ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月14日

ルアーをコーティング

釣りに行けずひまなのでルアーのコーティングをやってみました^ ^
コーティング剤はこれを使用
ZEST一液ウレタン

ドブ漬けしてこんな感じで乾燥させます^ ^


撃投と撃投レベルはキレイにコーティングできました


がここで問題が!

ウルトラスローとオーバーゼアーの塗装が浮いてしまった!
ウルトラスローは3個中2個が、オーバーゼアーにいたっては全身浮きまくり!
これじゃ逆効果だ(´・_・`)ウルトラスローは新品だったのに!(°_°)


塗装とコーティング剤との相性もあるのかな!
今後はウルトラスローはコーティングしないと決めました(笑)


  


Posted by isogori at 12:28Comments(0)その他

2014年09月12日

なんとかお土産確保

9/12 仕事が終わり急いで家に帰り支度を済ませ海へ。

職場の先輩が磯に行くというので自分も遅れて行くことにした。

付近の駐車場へ付くとメーターを裕にこえるシイラをかけたが竿をのされて取り逃がしたとのこと、青物狙いだったが自分はシイラスイッチが!

しかし先輩は付近の漁港に行くというので自分もついていくことに(笑)

が投げれども当たりなし。

ここは砂地になっているでメタルジグを遠投して底を探るとゴゴン!という当たり!



小ぶりのホウボウだがなんとかお土産を確保!
結局これが最後の当たりとなりました。  


Posted by isogori at 20:58Comments(0)ショアジギング

2014年09月11日

久しぶりのエギング

9/9 帰り道に気になるポイントに行ってみると釣りが出来そう。
1時間と決めて久しぶりのエギングをしてみると

やる気のある子がいっぱいいたみたいです^ ^
まだ早いかなと思っていたので嬉しい釣果になりました。
  


Posted by isogori at 22:09Comments(0)エギング

2014年09月10日

ソウダとサバ

9/9 台風の影響で地元はだめそうだったので、静岡のサーフでやってきました^ ^

結果はソウダとサバのみでしたが、日中に大規模なナブラがでてブリ系の魚が波打ち際まで突っ込んできてるのが見えただけにチャンスをものにできなかったのが悔しい!
何をしても食わなかったなーベイトにはマッチしてるのに(笑)

また頑張るぞー

タックル
ロッド ディアルーナXR S1100m
リール ツインパワー4000XG
  


Posted by isogori at 11:30Comments(0)サーフ

2014年09月10日

ソルティガ4500H

新しく購入したロッキーショアですが、ステラSWの6000だとバランスが悪い?本当はそういうのよくわかんないんですけど(笑)
ロッドを買うとそれに合わせるリールも欲しくなる不思議(笑)

ソルティガ4500H
やはりシマノ6000と比べると大きいですね

よーし頑張るぞー!
  


Posted by isogori at 11:22Comments(0)タックル

2014年09月10日

ロッキーショアパーガトリー100/13

秋の青物シーズンに向けてロッドを購入

ロッキーショアパーガトリー100/13

んーかっこいい!
今の自分には持て余すほどのロッドだと思いますが磯でヒラマサカンパチを本気で狙うならMHじゃパワー不足と思い、デザインも使用感も気に入っていたクロスブリードのHクラスはもう新品で手に入れるのは難しかったので思いきって!(笑)

頑張るぞー!  


Posted by isogori at 11:16Comments(0)タックル

2014年09月10日

またもやシイラ

前回から1週間、またシイラの引を味わいたくて前回と同じ磯へ。
暗いうちにイサキを狙うも不発に終わり、お土産のサバ確保のためにメタルマル投入^ ^

明るくなってくると5匹くらいのシイラの群れを確認、プラグに反応しないのでタコベイト付きのジグをヒラヒラやると

タコベイトの効果はよくわかりませんが、楽しいからよし(笑)
その後も同サイズをリリースしておしまい^ ^

血抜きしてて忘れてたサバをみると食べられてる!ウツボかな?まいっか(笑)


  


Posted by isogori at 11:05Comments(0)ロックショア

2014年09月10日

シイラとサバ

8月になり今シーズンまだ捕獲していないシイラをGETするべくお手軽磯へ^ ^

磯に着くと先行者の方が3人ほどいましたがはじっこでやらせてもらいました。

朝マヅメも終わりだめかなーっと思ったところにガツンと当たりが!
やたら走るしジャンプしないしでワラサクラス確定かと思ったらシイラのシッポへスレがかかりでした^^;
通りでジャンプしないわけだ(笑)

で、先行者の方にギャフを入れてもらって無事捕獲、ありがとうございました^ ^


使用タックルは
ロッド ダイコー クロスブリードCBJS98MH
リール ステラSW 6000HG
ライン PE3号
リーダー フロロカーボン40ポンド  


Posted by isogori at 10:48Comments(0)ロックショア

2014年09月10日

新島でヒラメ、カンパチ、ヒラスズキ?

久しぶりの更新なので相当たまってますが日記程度に書いていこうと思います^ ^

6月の終わりから3泊で新島へ行ってきました!
目標はサーフでヒラメをとること^ ^

結果はヒラメ1
カンパチ1
ヒラスズキ1(ランディングでバラし笑)
他 サバ フグ アカイカ 等多数

などでした。密かに真鯛も狙っていましたがだめでしたねー(´・_・`)



今回新島で釣りと言えばここ、という民宿にお世話になったのですが、やはり釣り目的の方が多くて色々な方とお話ができました^ ^
そして1人で行ったので何も気にすることなく狂ったように釣りしてました!それも宿の方に教えてもらったポイントまで砂浜を1時間以上歩いて歩いて!キツかったけどさらに釣りが好きになったような気がします^ ^

今回新島で使用したタックルは

ロッド ディアルーナXR S1100m
リール ツインパワー4000XG
ライン PE1.2
リーダー フロロカーボン30ポンド
参考までに‥




  


Posted by isogori at 10:41Comments(0)サーフ